Home > Kids and Teens > International > Japanese > アート > 文学
こどもやティーンエイジャーに適した、文学に関連するサイトを扱います。
http://ipsenon.sakura.ne.jp/kids/ 
 木村信子(きむらのぶこ)による詩を掲載。
http://www.ne.jp/asahi/noz/pooh/main.htm 
 『くまのプーさん』の作者とキャラクターの紹介。
http://www.zorori.com/ 
 本のしょうかいと、登場人物(とうじょうじんぶつ)の人気とうひょう。
http://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?frmId=4 
 竹取物語ゆかりの奈良県広陵町によるものがたり紹介。
http://www.poplar.co.jp/zukkoke/ 
 シリーズ本と登場人物、作者の紹介。性格診断(せいかくしんだん)やクイズもある。
http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/ 
 原文のよみかたとその意味。歌人ごと、地名ごと、テーマごとの分類と、用語・枕詞(まくらことば)辞典。
http://tougenohata.my.coocan.jp/ 
 創作民話や、小中学生による創作童話集。長野県の信州児童文学会が発行。
http://contest.japias.jp/tqj2007/90251/ 
 西洋・東洋の神話をテーマごとに比較。神話由来のトピック紹介。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/sikihaku/kidssikihaku/ 
 俳人・歌人、正岡子規の生涯や展示品の紹介。松山市立子規記念博物館。
http://www.gendaihaiku.gr.jp/junior/ 
 無料会員制。参加方法、投句一覧、結果発表。
http://karakkaze.la.coocan.jp/hiroba.html 
 投稿作品集、俳句の歴史や作り方の解説、おたよりコーナー。
http://www.kyokyo-u.ac.jp/MOMOCHU/kyoto_bungaku/ 
 京都を舞台にした作品の研究レポート。京都教育大学附属桃山中学校2年生による。
http://www.isemonogatari.com/ 
 現代語訳と解説のほか、質問と回答集、掲示板、古典・歴史に関するリンク集がある。
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/haiku/ 
 俳句の作り方と歳時記のほか、作品募集、松尾芭蕉の紹介、俳句合わせゲームがある。
http://www.haiku-st.co.jp/ 
 投稿作品集、互選投票、季題(季語)一覧。登録会員制(一部有料)。
http://www.haikukoushien.com/ 
 高校生による俳句大会。団体戦と個人戦がある。募集要項、入選作品。
http://www.ftm.co.jp/bunko/ 
 著作権の切れた作品を収録。ブラウザ上で縦書きページ表示。
http://www.saibugas.co.jp/info/kids/ 
 小学生の詩のコンクール作品紹介。自然や人、生活のなかでの発見がテーマ。
http://www.kodomodokusyo.go.jp/ 
 おすすめの本の感想投稿、意見交換。作家からのメッセージやイベント情報。
http://www.hyakunin.jp/ 
 上の句、下の句を別に出して勉強ができる。読みかたと意味、作者についての解説。
http://www.haiku.jp/ 
 俳句入門と歳時記、高浜虚子の紹介。インターネット俳句会。
http://home.catv-yokohama.ne.jp/gg/nijitani/ 
 小中学生へのおすすめの本を紹介。
http://why.kenji.ne.jp/ 
 宮沢賢治の童話と詩を掲載。「銀河鉄道の夜」の原稿の変遷。
http://www.sainet.or.jp/~eshibuya/ 
 本文、現代語訳を注釈付きで掲載。その他、関連資料を紹介。
http://suzu.cside.com/ayasuzudo/ 
 「落窪物語」の京ことばによる現代語訳。あらすじ、登場人物紹介、豆知識。
http://himuka.miyazaki-c.ed.jp/db/kyouzai/public/wakayama/boku/ 
 生涯と作品の紹介。歌人の作品によるゲーム「牧水かるた」もある。
http://www.k-shimpei.jp/ 
 詩人の生い立ちの紹介。福島県いわき市。
http://www.aoimado.jp/ 
 子どもたちの詩集。駅前のお店のウィンドー展示に由来。福島県の柏屋主宰。
http://www.aozora.gr.jp/ 
 電子図書館。小説、詩、評論などを公開。
http://www1.odn.ne.jp/~aam69120/ 
 児童文学作家・村山早紀(むらやまさき)のサイト。作品の感想や、小説の投稿掲示板がある。
Home > Kids and Teens > International > Japanese > アート > 文学
Thanks to DMOZ, which built a great web directory for nearly two decades and freely shared it with the web. About us